ただいま施工中孫と過ごす時間を楽しむ 瑞穂市M様邸リノベーション
築40年になる木の住まい。
長年屋根を支えてきた、立派な丸太の梁が
40年ぶりに姿を現しました。

これから、工事が本格化します。
ありがとうございます
見る影もなく壊れちゃってますが、コレ
元は浴槽だったんです。

解体前の様子

厚さは実に8ミリ!!!

重すぎて屈強な解体職人でも
ひとりでは持ち上げられません。
昔は、こんな大層なモノを使って
家づくりをしていたんですね。
勉強になります。
ありがとうございます
昔からのタイル張りのお風呂は
床も壁もコンクリートやセメントが使ってあります。
なので、リフォームの時には
割って取り出す必要があります。

瑞穂市で新たに始まったリノベーション。
水まわりが間取りを変えて新しくなり、
どんな新しい暮らしが待っているのか、
今からワクワクです ♪
岐阜・瑞穂市でリノベーション工事が始まります。
今まで使っていたキッチンが使えなくなるため、
居間に仮のキッチンを作ります。

窓ガラスを交換

外から見るとこんな感じになっています。

換気扇、ガス(どちらも仮)も付いて
普通に使えるようにしてあります。
ありがとうございます。
Copyright © 2025 「株式会社きららホーム」 All rights Reserved.