きららホーム 井上領子ブログ
「見えるものみんな花色」

秋の味覚

岐阜リフォームの、きららホームです。

朝晩めっきり寒くなり、毎日半袖で働く男性スタッフを?と見ています。
さ、寒くないのかしら…(^^;
今日は、そんな秋を満喫すべく
秋の味覚を夕飯に取り入れてみました。
夕飯.jpg
栗ごはんは、もち米を入れてふっくらモチモチに仕上がりました。
味付けは、昆布だしがしっかり効いて美味しく炊き上がりました。
秋の味覚の代表選手 さんま は、脂が乗っていてとても美味しい!
寒くなってきたので、お味噌汁ではなく 豚汁。
体があったまります。
肉じゃがは、お昼に作ったので味が十分み込んでいて美味しかったです。
今日は、秋の味覚でおなかをふくらませて 明日からも頑張って!

瑞穂市の柿が色づいてきましたね

こんにちはdog

今日はくもり空。昨日よりひんやりした空気が流れています。
近くのお客様の家から自転車で帰る途中に柿畑を写メしてみました。
「富有柿」はこのあたりの特産の柿。
瑞穂市には発祥の木があります。
image(3).jpeg
だいぶん色づいてきましたねheart01
早生の柿はもう店頭に並んでますが、
やっぱり食べ慣れた富有柿が実るのが楽しみです。

新しい週がはじまりました

こんにちは。

先週の土曜、日曜日は相談会を開催しました。
雨が降るにも関わらず、大勢の方にご来場いただきました。
ちょっとでも、なにかヒントを持って帰っていただければと始めた相談会です。
雨の中本当にありがとうございます。
週末と打って変わって、月曜日はよく晴れていました。
台風が来る前に!と、お洗濯をしていらっしゃるお母さん方も多いと思います。
相談会の後に、私はカーポートのお見積りの提出に、
瑞穂市のお客様宅へお伺いしたのですが、
週末の保育園の運動会が月曜日になったそうです。
頑張って走ってたかな?と気になっているところです。
私も頑張る事が出来るようにと、
朝からひよこ饅頭を食べていました。
頂き物の限定「黒糖ひよこ」
image2.jpeg
ひよこちゃん、100周年だそうです。可愛いですね。
ひよこ.jpeg
いつものひよこちゃんよりコクがあって美味しかったです。
一週間頑張れそうです。
台風が近づいてきていて、とても心配です。
皆様、用心してくださいね。

長良川鵜飼い

こんにちは!

きららホーム ガーデニング担当ですclover
すっかり秋の気配になりましたね。
この秋、人生で初めての「長良川の鵜飼い」を見てきました。
地元に住んでいるのに、遠くからしか見た事がなかったので、
思い切って見てきました。
1DSCF3655.JPG
鵜飼乗り場に辿り着きました。この下から屋形船に乗ります。
1DSCF3654.JPG
まずは鵜匠さんから説明を聞きます。
土曜日ということもあって、満席です!
1S0093674.JPG
日もとっぷり暮れて、いざ出航!
写真(3).JPG
対岸のホテルの明かりも落とし、鵜飼いの最中は車の通行も止めます。
鵜匠さんは12羽の鵜を操って、鮎を採るそうです。
これは日本で一番多いんだとか。
かがり火の薪も自分でくべていました。
薪の木は赤松だと船頭さんが教えてくれました。
粘っこい樹液があるので、明かりが長い間ともっているそうです。
かがり火は燃やし終わると、最後に川に流します。
炭には浄化作用があるので、川に流しても大丈夫です。
昔の人の知恵はすごいですね~
長良川の鵜飼は、日本で唯一皇室御用の鵜飼だそうです。
鵜匠の正式名称は職名を宮内庁式部職と言います。
難しい名前ですね。
1S0223741.JPG
こちらが鵜が捕ってきた鮎。同じ位置に歯形が付くので、
すぐわかるそうですよ。
美味しそうですhappy01
とても楽しかったです。
この伝統を守るのはとても大変な努力と、協力が必要だと思います。
岐阜の誇れる文化として、この先も続けて欲しいですね。

今日は、お祓いが執り行われました

山県市のT様邸で、水まわりをリフォームするのに先立ち、

お払いが執り行われました。

 

いつもは瑞穂市の神職様にお願いするのですが、

本日はT様が地元の神職様にご依頼されました。

お払いの席に同席させて頂きますと、

気持ちが引き締まります。

 

来週には工事が始まります。

安心、安全に努めていきます。

T様のご家族が、リフォームを通して

笑顔になっていただけます様に・・・祈

庭木の剪定 庭のお手入れ 

庭木の剪定 庭のお手入れ 

 

今日は、瑞穂市稲里のH様邸のお庭の手入れをさせていただきます。
DSCF5170.JPG
 
大変立派お庭です。二人がかりで剪定していきます。
 

DSCF5174.JPG
松は、さとる君が担当しています。
先代が作ったお庭ですが、
手入れがなかなかいきわたらず、木が大きくなりすぎてしまったとの事です。
一度スッキリさせて、自分達でも手入れがしやすいようにしましょう。
庭木の剪定 庭のお手入れ きららホーム

かわいいお馬さんをいただきました

こんにちはhappy01

きららホーム ガーデニング担当です。
この間、お客様のH様のお宅へお伺いさせて頂きました。
多くの趣味を持たれている奥様、
現在、干支の置物を作られているそうです。
来年は「午」。今から準備なのですねcarouselpony
ココから目の部分を付けて、あとは豪華に飾りを施していくそうです。
高さは15cm位あります。
1DSCF2280.JPG
変わってこちらはかわいらしいお馬さん。
高さは5cm位です。
もう7体程作ってありました。
1DSCF2282.JPG
右のピンクのお馬さんを、いただきましたhorse
あんまりかわいいので、今は会社の机の前に飾ってありますheart01
H様、ありがとうございました。

昔懐かしの豆腐屋さん  大垣リフォームのきららホーム

昔懐かしの豆腐屋さん  大垣リフォームのきららホーム

 

リフォーム中の現場の近くの道で、

リヤカーを引いた豆腐屋さんを発見!

 

DSCF3742-1tohu.jpg

 

豆腐の好きな社長がいれば買っただろうな、と思いますが、

お声を掛ける勇気がありませんでした(-_-;

事務所に帰ってきて社長に言ったら、

「何で買ってこなかったの~?」

と残念がっていました。

 

今、写真をよくよく見てみたら…

わらび餅!!!

!!!!!

私、わらび餅、大好きなのに~!!

 

銀次さん、次こそは声を掛けますからね!!!

玄関先の涼

こんにちは。
まだまだ暑い日が続いています。
きららホーム ガーデニング担当ですconfident

お客様の所へ寄らせて頂いたときに、玄関先に涼しげな光景が…

編集_DSCF2107.JPG

メダカです。白いメダカ達が元気に泳いでいます。

編集_DSCF2101.JPG

外の気温は高いですが、水やお魚を見ると涼しくなりますねpisces

すもものジャム

こんにちはdog

きららホーム ガーデニングアドバイザーです。
社長の家の庭にある すももの木。
今年も実がたくさんつきました。
生食もとても美味しいのですが、
ジャムにしてみようと少量ですが作ってみましたsmile
すもも1.JPG
水で綺麗に洗います。皮が・・・なところは剥いてしまいます。
皮ごと調理が出来るのも、すもものジャムのいいところです♪
種も取らずに、お砂糖(すももの1/3くらいが目安です)と実を鍋に投入して
中火~弱火で加熱。
焦げないように気を付けてください~
すもも2.jpeg
しばらくすると、水分が出てきます。
このまま煮詰めていきますよ~
すもも3.jpeg

あくが沢山浮かんできますので、それは取ってください。

煮詰めていくと種も分離してきます。
すもも4.jpeg
適当なところで火を止めます。
真ん中でしゃもじを切って、底が見えたら・・・と言うのが目安みたいです。
甘めに作った場合、火を切ってからレモンの果汁を大さじ1~2杯加えます。
すもも5.jpeg
量がとても少ないですcoldsweats02
個数が少なかったので、仕方ないですね~
左が、実が青いうちに待ちきれなくて、一度作ってみたジャムです・・・
色が明らかに違いますね。
味もすっぱかったですsweat01
今回は美味しそうな色になりました。
さっそくヨーグルトに入れて食べてみますhappy01
簡単に出来るので、是非お試しください~

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。