枕木を使ったガーデニング成功物語 岐阜県瑞穂市
鍼灸専門の治療院様のお庭です
ごつごつした石が見えて、みっともない・・・
家を建てた時のままのお庭をなんとかしたいとご相談いただきました。 ・家の北側にフェンスを立てる。 ・全体に草が生えにくく、歩きやすくしたい。 ・井戸のポンプの覆いが見えるので、隠したい。 ・勝手口からの外階段を設置し、菜園と行き来がしやすいように。
防草シートを敷いて、砂利敷きに。草が生えるのを軽減します。 薬剤を使用していない枕木を使用してデザイン性のあるお庭に。 シンボルツリーで空間にメリハリを。 井戸のポンプの周りを、花壇にして華やかにします。
-
大きい石があって、歩きにくい状態です。 家庭菜園の土もそのままですので、しっかり境界をつけて作業をしやすくしたいと思いました。
-
西側から見た施工前の状態です。 周りは柿畑です。冬は葉が落ちてしまって窓からの景色が寂しいとのことで、いつも緑色の葉をつけている常緑のシンボルツリーを植えます。
-
お家のまわりに草が生えやすいので、防草シートを敷いた上に砂利を敷き詰めます。
-
重機で表面の勾配を整えました。 居間と駐車場から見える場所に枕木を立てます。 まずは重機で穴を掘って、立てる位置を決めます。
-
枕木を3本立てて、コンクリートで足元を固めます。 奥行を持たせる(目の錯覚を利用する)ために、斜めに立てました。
-
シンボルツリーを植える場所です。 枕木を井桁に組み、積んでいきます。崩れないように 金物でしっかり補強します。
-
駐車場の入口部分です。 砂利が道路に転がっていくので、 枕木をキワに埋め込んで土止めにします。
-
道路際は車が乗る部分ですので、枕木が動く可能性があります。金物で連結して枕木をしっかりと固定します。
-
全面に防草シートを敷いてあります。 その上に白い砂利を敷いていきます。流れ作業で、一気に進めます。
-
お客様に、とてもかっこよくなったと大変喜んで頂けました。 砂利敷きにしたのでとても歩きやすくなり、花壇は枕木で高低差をつけてありますので、ちょっとしたベンチ代わりにもなります。
-
枕木は大変硬い木です。その分耐久性もあります。 今回は実際に外国の鉄道で使用されていたもの、そして防腐剤が使用されていないものを使いました。 樹木ならではの柔らかい雰囲気も出ますので、おすすめです。
-
建物の北側です。防草シート + 砂利ですっかりきれいになりました。砂利の利点は、この上を歩くと音がするので、防犯上有利なことです。
-
外階段がなくて夜は危なかった勝手口にも、昇り降りしやすい階段がつきました。素材は雨に強いレッドシーダーです。
予算と大まかな希望を伝えて、プランを考えてもらい、私たちの生活スタイルに合わせながらもお洒落な庭に仕上げてもらいました。いらないものを無理に勧めて来たりすることはありませんでしたので良かったです。 分からないことで、あっちとこっちとどちらがお勧めですか?と聞けば、材質や品質について詳しく説明してくれるので、さすがだな!と思わされます。また、何かあれば頼みたいと思います。 ありがとうございました。
お客様が停められる駐車場からと、おうちの中からの景色、両方が楽しめるようにご提案させて頂きました。そして、みずほ治療院さんは体に刺さない鍼治療のため、子供でも安心して診てみらえます。風邪をひいたかなと思えば、すぐに診てもらっていますよ。