「孫と一緒にお風呂に入りたい。リフォームできますか?」 山県市
お手入れもラクラクなお風呂に、奥様・ご主人様もニッコリ


[住所]岐阜県山県市(旧伊自良)
[工期]9日間
[リフォーム内容]
お風呂を広げて浴槽を大きく アルミサッシの取り替えと断熱材で包んで快適に


お風呂が寒くて孫も嫌がるんです・・・
築40年を超える家です。 新築のお風呂を見てさせてもらい、建て替えは無理だけどもリフォームで何とかならないでしょうか?
お話をお聞きするうちに、浴室そのものの狭さもご不満の一つになっていることが分かり、洗面室を小さくしてでも、広いユニットバスにされることをご提案しました

-
とても綺麗にお手入れされている、タイル張りのお風呂。 この状態を維持し続けるのに 奥様の日頃のマメなお手入れがどれほど必要だったか、改めて頭が下がります
-
洗面室(脱衣場)と前室の境はアコーディオンカーテンでしたが、Y様のご希望で建具に変わります
-
断熱性を上げるために、お風呂・洗面室の窓を省エネ性能の高いものに取り換えます

-
解体工事の始まりです
-
ユニットバスが入る大きさになるまで、壁もめくっていきます
-
給湯配管が銅管と鉄管の組み合わせ(原則としてやってはいけません!)だと判明。 急きょすべての配管を新しくすることに
-
木工事も合わせて行います
-
キッチン側の床に点検口を作り、給水・給湯配管をやり替えます。 昔の薪釜の跡が出てきて、ご主人様は懐かしがっておれらました
-
新しい配管は樹脂製でメンテナンスもし易い優れモノ。 洗面室も床から作り直していますので、断熱材をしっかり入れられます

-
リクシルのアライズ1616。 カビが付きやすい目地も少ない、お手入れの簡単なユニットバスです
-
洗面室も洗面化粧台・窓を含めて一新
-
入口の戸は、引き戸に変わっています。 とても使いやすくなりましたね
-
窓を取り換えた関係で外壁の一部を張り替え。 水道配管も床下を通したので、外部はすっきりしました


新しいお風呂は、あったかくて綺麗でやっぱり気持ちがいいですね。 これで孫が来た時も喜んで入れられます。 ありがとうございました


Y様は本当にお家を大切にされておられ、職人さんたちもスタッフも、このような家の仕事は意気に感じますし、身も引き締まる思いでの作業も順調に進みました。 戴いたジビエも美味しかったです。 ありがとうございます