大工さんはとても細かいところまで丁寧にやって下さって、さすがプロの腕前と感心しました。岐阜県瑞穂市本田
(1階の玄関ホールと廊下の床に、フローリングを重ねて張るリフォームです)
床が抜けてしまわないかと心配で…
家を建てて30年、あちらこちらに直したいところがありますいけど、今は廊下の床が抜けてしまわないかと心配で...。とにかく見てもらえますか?
(現場調査を終えて)合板で出来たフローリングの寿命は大体25年です。特によく歩くところが早くブカブカしてきます。床のリフォームは2通りの方法がありまして、一つは床そのものを解体して新たに作り直す方法、もう一つは今の床板の上に新しいフローリングを重ねて張る方法があります。M様邸では、どちらも壁を壊さず工事をすることが出来ますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。
-
玄関ホールと、その奥の廊下のフローリングが、よく歩くところを中心にブカブカしていました。色落ちもあちらこちらにある状態です。
-
特に弱っている部分のフローリングを剥がします。合板なので、一枚一枚めくれるように剥がれます。
-
剥がし終えたところです。床板を支えていた木(垂木と言います)が見えています。
-
こちらはトイレを出たところです。ブカブカのフローリングを剥がし、その跡に新しい合板を打ちつけました。そして、古い床の上から全体にビスを打ち込んであります。
-
新しいフローリングを張っていきます。玄関框もリフォーム専用の部材を張ってあります。
-
きれいなフローリングの仕上がりに、玄関が明るくなりました。フローリングは傷、凹みにとても強いものを採用しています。
-
廊下も美しく見違えるようになっています。ちなみに壁の方には一切手をつけず、壁と床板との間には隙間がほとんどありません。お客様に施工時間に余裕を見て頂けたので、ぴっちりとした工事が出来ました。
家の中が明るくなりました。大工さんはとても細かいところまで丁寧にやって下さって、さすがプロの腕前と感心しました。早いだけでは駄目なんですね。私たちも仕事柄、どうクライアントさんに喜んでもらえるのか常に考えていますので、とても参考になりました。 ありがとうございました。
床がブカブカになってきた(フワフワするようになった)という悩みをお持ちの方は多いようです。原因は合板の寿命によるものですが、今は合板フローリングをお使いのお家がほとんどで、こうした悩みはまだまだ続くのでしょうか。 M様邸の床は、すごくきれいになり、安心して歩くことができるようになりました。とても喜んで頂けて、職人ともども嬉しい限りです。M様、ありがとうございます。