壁が変色して継ぎ目が開いているんだけど…岐阜県瑞穂市O様邸塗装
築20年あまり。外壁のサイディング塗り替えと継ぎ目のシーリング打ち替えで、お家は新築のような輝きを取り戻しました
壁が変色して継ぎ目が開いているんだけど、どうしたらいい?
建てて20年ちょっと、壁が変色してきて継ぎ目が開いているところがある。 タイル柄が気に入ってこの壁にしたんやけど、どうしたらいい?
色がかなり劣化していますので、前の塗装の色を活かすクリアー塗装は難しいです。 単色になってしまいますが、前面にカラー塗装された方が、結果的にきれいになります。 継ぎ目が開いているのは、シーリングを打ち直せば大丈夫です
-
1階の一部がインナーガレージ、残りと2階は居住スペースの住まいです。 一見鉄骨造のようにも見えますが、木造の建物です
-
外壁の色褪せが進んでいますね。 色褪せの原因は、太陽の紫外線、雨水、ほこり、温度差、夜露などいろいろです
-
金属製の軒天井、通称スパンドレルです。 雨漏りがあれば沁み・錆で分かりますので調査しましたが、異常は見当りませんでした。 こちらも塗装します
-
サイディングが所々波打っていて、年数が経つとどうしても起こります。 これはセメントと木繊維で作られたサイディング板の宿命とも言えます
-
1ヶ所だけ外壁サイディングの裏側に水が回ってしまい、内部から崩れかかっていました。 この段階では適切な処置をすればまだ大丈夫ですが、これ以上進行すると張り替えになるところでした
-
目地のシーリングが完全に切れています。 幸い二次防水は働いていたので、構造体に影響はありません
-
最大150気圧の圧力をかけた水で、外壁の洗浄を行います。 土間コンクリートやブロックも、ついでにきれいにしてしまいましょう
-
目地の古いシーリングを取り去っています。 この後、プライマーを塗ってシーリングの打ち替え・増し打ちをします
-
シーリングの乾燥時間を使って、他の下地処理をしていきます。 画像は金属部分を紙ヤスリで目荒らししている場面、 この他にもサイディングの欠損箇所の補修など、『塗る前の準備工事』が綺麗で長持ちする塗装には大切なのです
-
金属部分の下塗り。 塗料はもちろん、エポキシ樹脂です
-
サイディング板の下塗りは今回使用したものは透明に近い色。 金属とサイディングは、違う下塗り塗料を使うのは当たり前ですね
-
下塗りが乾燥したのを確認して、中塗りに入ります。
-
金属板の中塗りは、またしても違う種類の塗料を使っています
-
上塗りを終えた後、再度確認して塗り残し等がないかチェック
-
きれいで可愛らしい姿になり、O様、特に奥様が「建て替えたみたい」と、とても喜んでおられます
-
グレー基調からイエロー系のカラーになって、優しいイメージになりました。 古くからの家が建ち並ぶ地区なので、ひときわ目立ちます
-
ベランダのトップコート(保護塗装)も塗り替えたので、FRP防水はまだまだ大丈夫です!
「ちょっと、どうなったの?こんなにきれいになって」 訪問のお客さんから褒めてもらえるんで、こちらも嬉しいですね。 やってもらって良かったです。 また何かあったらきららさんにお願いします。
外部で塗れるところは全部、塗らせていただきました。 きれいで長持ち、同じ塗料を使っても、塗り方で持ちが違います。 丁寧な工事を心掛けています。
塗装の出来栄えにとても喜んでくださいました。 工事中にいろいろ質問されたのですが、「(親方の)稲守さんがきちんと答えてくれた」とお褒めの言葉もいただき、本当に感謝です。 ありがとうございます