きららホーム代表 井上理崇ブログ
「古きを訪ね未来を拓く 古民家鑑定士の日記」

岐阜 築180年の古民家鑑定

岐阜 築180年の古民家鑑定

 

天保の古民家(江戸時代) 庄屋屋敷 古民家鑑定の依頼が

全国古民家再生協会岐阜 第一支部に入りました。

IMG_2531

今回は、岐阜県揖斐郡池田町 全国古民家再生協会岐阜第二支部 西濃支部 支部長の

私こと 井上理崇が 毎月 ジャパトラを配布させて頂いている、地元 池田町とあって

今回は、全国古民家再生協会岐阜 第一支部 第二支部の 合同鑑定となりました。

IMG_2271

立派な門の前で1枚

IMG_2283

古民家鑑定が初めての古民家鑑定士の方々に、詳しく丁寧に方法や役割分担を説明する

大下理事長。

IMG_2329

間取りは 大下理事長に任せて

IMG_2427IMG_2371

古民家鑑定を何度も経験している私と、今回が初めての古民家鑑定となる廣瀬鑑定士がペアを組み

家の中の調査を進めていきました。

部屋数もとても多く、一部屋一部屋を調査鑑定するのも大変時間がかかります。

築180年の庄屋屋敷とあって腕の良い大工さんが丁寧に仕事してある大変

素晴らしい古民家でした。

竿天井に踏み天井、船底天井・・・

様々な天井の形状にも興奮気味!

これだけきれいで、立派な古民家にはなかなかお目にかかれないとあって、

古民家鑑定士の目に輝きが溢れていました!

IMG_2374

小屋裏には10間(18m)以上もある、真っ直ぐな地棟が

ここまできれいな状態の小屋裏はなかなかありません。

動物のフンもなく、ホコリなども少なく

地棟がきれいなまま残っていました。

IMG_2355

こちらは、煤(スス)で、赤黒くすすけた太くて立派な丸太の梁と

生えているいるままの状態でいて安心できる太さと存在感のある柱

武骨で真っ直ぐではないにもかかわらず、太い梁を180年以上支え続けてきた

人生に圧倒されました。

碍子(がいし)もむき出しな所がまたイイ!

IMG_2414

高橋鑑定士は、古そうであっていてキレイに保存された ハットに興味津津。

IMG_2450

石場建ての束石も、切り出された真っ直ぐな石を利用していて

当時の大工さんの腕の良さとこだわりが伝わってきました。

 

IMG_2457

岐阜 古民家鑑定 築180年 天保の古民家  庄屋屋敷

次の世代に残していきたい立派な古民家でした。

この様な素晴らしい古民家に出会えたことに感謝します。

全国古民家再生協会岐阜第二支部

古民家再生協会岐阜 西濃支部

 

岐阜 築180年の古民家鑑定

 

稲刈りの掛け干し はさがけ ワラおばけ

稲刈りの掛け干し はさがけ ワラおばけ

昨日、岐阜県本巣市の古民家 外トイレ解体作業から戻るとワラおばけが作られていました。 ???????????????????????????????

ワラおばけ? 聞きなれないコトバ・・・

???????????????????????????????

ワラおばけ・・・私だけがそう呼んでいる

ワラおばけ・・・私だけがそう呼んできたのかもしれません。

稲刈りをした場合に行われる、掛け干し・はさがけの事なんですけど

掛け干し・はさがけの意味は、

刈り取ったばかりの稲や籾(モミ)は、水分量が20から30%とかなり重く湿っています。

そのまま放置すると、腐ったり変なニオイを発したり、カビが生えてしまいます。

また高い水分量のままのモミは、数日しか保存ができないので

乾燥させて保存を可能にする必要があります。

???????????????????????????????

30年前までお米を作っていたのですが、理由は知りませんでした。

最近では地元の小学校でも、合鴨を水田に放ち害虫を駆除しながら育てる

合鴨農法によってお米作りを体験しています。

私が小さいころは、お米作りは家族の義務のような時代でした。

田植え機では、植えきれない入り組んだ部分は、手作業で田植えをしていました。

長靴ではすぐに、足が抜けなくなるので、名前は分かりませんが

胸まであるゴムの長靴の服?みたいなものを着ていた記憶があります。

いくら、そのようなものを着ていても、ヒルに血をよく吸われました。

最近でもヒルを見ると、当時の光景が脳裏をよぎります。

 

 

???????????????????????????????

朝晩の気温も下がり、昼間の気温も23度前後になり

稲刈りに適した季節になったということは

もう、秋なんですね!

岐阜県 稲刈り 掛け干し はさがけ ワラおばけ

株式会社きららホーム

岐阜 古民家の雨漏り修理

岐阜 古民家の雨漏り修理

 

岐阜県瑞穂市にも数多くの古民家がまだ、残っています。

株式会社きららホームは、古民家再生協会岐阜 と連携して

岐阜県の古民家を1棟でも多く、未来へ残していきたいと考えます。

今回お邪魔したのは、岐阜県瑞穂市古橋。

新興住宅地として、急激に新築が増え、児童数も急増している南小学校区ではありますが、

古民家も数多く残っています。

IMG_22081

今回は、築66年の古民家

 

表札の岐阜県 の県も文字が『縣』であるところが、また素晴らしい!

もちろん瑞穂市ではなく、巣南町。

その前の、舟木村ではないところが少し残念ではありましたが、

古民家を満喫してしまいました。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

外壁は板貼り、真壁、漆喰仕上げと古民家の外観のオンパレード。

板貼りは、杉板で「下見板張り」の壁。

古民家では、古材利用が当たり前でした。

その昔は、家は次々受け継がれ、建築資材も次世代へと受け継がれていました。

???????????????????????????????

今回のご相談は、「大雨の時だけ垂木が湿り、ポタポタ雨漏りする」

との事でした。

疑わしい個所に、水切を差し込み様子を見て頂くことに。

 

???????????????????????????????

柿の老木には、コケがびっしりと生い茂っていました。

手入れされないまま、何十年も元気に生きている。

???????????????????????????????

明日は、本巣市の古民家へ行ってきます。

 

株式会社きららホーム

フリーダイヤル0120-28-5893

 

岐阜 古民家の雨漏り修理

 

岐阜 池田町 古民家鑑定 築170年

岐阜 池田町 古民家 古民家鑑定 築170年

今週末岐阜県揖斐郡池田町にて、江戸時代 天保の古民家の

古民家鑑定が予定されています。

天保の古民家の古民家鑑定は、今回で2度目です。

岐阜県の、古民家再生協会岐阜として

古民家鑑定2

昨年も、岐阜県加茂郡八百津町にて古民家鑑定をさせて頂いております。

今回は、岐阜県揖斐郡池田町

庄屋屋敷との情報で、期待も高まります。

株式会社きららホームの 古民家鑑定士 井上理崇(いのうえまさたか)のもとに、

岐阜 池田温泉の近くで古民家を探しているというお問い合わせを頂いたのは、

今年の6月のことでした。

ご依頼を頂いた方は、京都にも古民家を所有している方で、普通の古民家は紹介できませんでした。

今回の古民家鑑定のお話しを頂いた時、これだ!と感じました。

古民家という言葉に、ふさわしい築年数 170年の古民家。

古民家鑑定士 古民家再生協会岐阜 西濃支部 支部長へのお問い合わせとしての

古民家の問い合わせにも、十分満足して頂けるのではないかと期待しています。

古家と古民家は違います。

ましてや、古民家だっても雨漏りしているなどの、ボロ屋では意味がありません。

お客様のニーズに対応できる、庄屋屋敷の古民家

池田

とても趣のある門構え。

当時の庄屋さんの繁栄が感じられます。

古民家を未来の子ども達に残せる可能性を頂いたことに感謝いたします。

ありがとうございました。

岐阜 池田町 古民家 古民家鑑定 築170年

株式会社きららホーム 古民家鑑定士 井上理崇

フリーダイヤル 0120-28-5893

 

岐阜 瑞穂市十七条 地元の祭りにて

岐阜 瑞穂市十七条 地元の祭りにて

巷では、昨日から岐阜に皇太子様が来岐し、第39回全国育樹祭ムード全開の中

CIMG0229

同じ岐阜県ではございますが、

地元瑞穂市は各地で秋祭りが行われています。

地元十七条は、朝からのお祭りです。

今年は子供会の役員でもあるので、家族総出でお祭りの準備から参加しています。

まつり1

きららホームからも、軽トラと軽ワゴン車が出動していました。

地元十七条は、熊野神社 氏子総代さん達と小学六年生が

本堂でご祈祷&玉串奉奠(たまぐしほうてん)を執り行い

お祭りの無事を祈りました。

まつり3 まつり4

今回は育樹祭の関係で男手が非常に少なかったので、準備荷物運びから仕事は満載!

まつり2

 いよいよ出発!

まつり5

初回の休憩は、若宮神社

二回目の休憩は、加藤鉄工所さん

三回目の休憩は、竹内商事さん&きららホームでした。

CIMG0216まつり7

午前9時スタートのお祭りはお昼をまたぐため、おにぎり1個の昼食を取り、

再スタートという、初の試み!

まつり6CIMG0215

子ども達は終始元気に声を出し、お布施を頂くたびに大きな声で

『わー!!』とお神輿を揺らしていました。

CIMG0219

きららホームに、ようやく完成した外トイレが、子どもたちに大活躍。

モデルルームの枝付き柱も、子ども達 大興奮でした

DSCF3043

これで、子ども達も無事に1年すごせます。

きららホームも、お布施を出させていただいて、お神輿でワーっとして頂いたので、

安泰です(*^_^*)

岐阜 瑞穂市十七条 地元の祭りにて

株式会社きららホーム

岐阜県瑞穂市十七条737-1

フリーダイヤル0120-28-5893

岐阜 リフォーム インターネットからのお問い合わせ

岐阜 リフォーム インターネットからのお問い合わせ

今年に入ってから、インターネットからの、リフォームや外壁塗装(外壁塗り替え)の

お問い合わせが増えてきました。 岐阜 新築 リフォーム 外壁塗装の専門店 株式会社きららホームです。

一昔前は、パソコンは高価な物というイメージがありました。

インターネットなどは、海の物とも山のものとも 分からない 怪しい 危ない という イメージを

私自身も20年前は持っていました。

CIMG0080

しかし平成の今

インターネット 今では一人一台 携帯電話・スマートフォン(スマホ)を持つ時代になりました。

まさに、手のひらサイズの小さなパソコンです!

パソコンがなくても、スマホからインターネットにはアクセスでき、どんな事でも見たり、調べたり出来る時代になりました。

70歳過ぎのきららホームの会長も、パソコンを使ってインターネットはよく見ています(#^^#)

今日も、現地調査にお邪魔したおうちの奥様から、

「きららさんの、ホームページはたくさん見させて頂いたわ。腕の良さそうな大工さんもいるし、雨漏り修理とか、

外壁の塗装とかも、たくさんやってみえるみたいだから、連絡したの!」

と言って頂けました。

すごく嬉しかったです。

IMGP0636

昨日、始まったリフォームのお宅では、

「パソコンが映らなくなったから見てくれんか?」と、工事中にご相談がありました。

私で分かる範囲で、対応させて頂き無事 復活!!

「ありがとう!」と言って頂け、またまた感動!

この、仕事をしていることに幸せを感じました。

ありがとうございました。

岐阜 リフォーム インターネットからのお問い合わせ きららホーム

フリーダイヤル0120-28-5893

岐阜県瑞穂市十七条737-1 (岐阜 さぼてん村さんの南です)

 

岐阜 元気で忙しい工務店 には、笑顔が集まる

岐阜 元気で忙しい工務店 には、笑顔が集まる

株式会社きららホームです。

今日も忙しい一日でした。でも、何だか気持ちがいいんです。

社員一同クタクタになるほど、走りまくっているのですが、皆 笑顔なんです!

面白いですよね~(*^_^*)

DSCF3914

今日は、

本巣市 小柿 古民家リフォーム クッションフロアー工事 板金工事

瑞穂市 十七条 屋根大工工事 軒天張り替え工事 板金工事 塗装工事

瑞穂市 古橋 塗装工事 クロス張り替え工事 地デジアンテナ交換工事 エアコン取付工事 家具移動

襖張り替え工事

瑞穂市 本田 フローリング工事 床塗装工事 家具移動

瑞穂市 本田 クロス貼り工事 左官工事

瑞穂市 別府 雨漏り調査

北方町 雨漏り調査

瑞穂市 古橋 稲里 工事挨拶回り

ゼンリン 瑞穂市 暮らしの便利帳 打ち合わせ

と、盛りだくさんでした。

そんな中、明日から始まる 瑞穂市 稲里 フローリング床重ね貼りリフォームの準備として

赤松の15mm 天然無垢材への 自然塗料塗装工事も行っていました。

工事前の赤松の15mm 天然無垢材への 自然塗料塗装工事は、実は非常に場所と時間を取ります。

ただ、

お客様が笑顔になってくれると嬉しいな~と思いながらだと

自分達も何だか嬉しくなっちゃうんですよね!

笑顔あふれる会社には笑顔が集まってくるんですね。

????????

赤松の15mm 天然無垢材への 自然塗料塗装工事 私が塗ってるんですよ!

なんだか、またまた 嬉しくなってきました!

岐阜 元気で忙しい工務店 には、笑顔が集まる

株式会社きららホーム

岐阜県瑞穂市十七条737-1

フリーダイヤル 020-28-5893

岐阜 ピアノ発表会 衣装 サラマンカホール

岐阜 ピアノ発表会 サラマンカホール 衣装にてんやわんや

岐阜リフォームの、きららホームです。

昨日も3件見積もり提出、4件の現地調査を行い何とか日曜日の休みを確保できました。

しかし、この日曜日もなかなか予定がいっぱいでした。

朝は4時30分起きで、岐阜 巣南中学校地区

スポーツフェステイバルの開会式の オープニングイベントでダンスを踊り 引き続き、

午後からのピアノ発表会のリハーサルに突入でした。 息つく間もなく、午後からはピアノ発表会の開始です。 ピアノ3

今回の会場は、ふれあい会館 サラマンカホール

???????????????????????????????

毎年違う会場、違うステージに姉妹2人に、ステージ衣装がいくつあっても足りません。

今回は、上の子の衣装は、同級生に借りました。

下の子の衣装は、同級生にもらいました。

ピアノ4

子ども達は朝早くからメイクをしていたにもかかわらず元気いっぱいでした。

– 今回は、

ピアノ1 → ???????????????????????????????

花が咲く NHK 東日本大震災復興支援ソング

羽生結弦 が、アイススケートで使用してさらに一躍有名になった曲でもあります。

ピアノ2 → ???????????????????????????????

星に願いを ディズニー映画『ピノキオ』の主題歌としても有名であります。

二人とも、当日の練習までは、間違えていましたが

いざ本番になれば、間違い一つ無く 堂々と演奏していました。

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

その姿に、家族一同目頭が熱くなりました。

ふれあい会館 サラマンカホール 大きく立派なホールでした。

???????????????????????????????

は、私個人としては、X-JAPAN 紅 を演奏して欲しいと願うのですが(笑)

-岐阜 ピアノ発表会 衣装 サラマンカホール

 

岐阜 ダンス 巣南地区 スポーツフェスティバル

岐阜 ダンス 巣南地区 スポーツフェスティバルの開会式にて、

なかよしクラブみずほ GLITTERS(グリッターズ)が、

オープニングイベントでダンスを披露してきました。

IMG_9226 ???????????????????????????????

今年で、5回目の巣南中学校区スポーツフェスティバルでのダンス披露イベント 毎年やっているので、

お手の物かとおもいきや、毎回ダンスの内容が異なるので 毎回緊張気味 岐阜にダンスが急激に浸透したのは、

岐阜県で行われた岐阜清流国体に向けて ミナモダンスが普及したことに原因があります。

 

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

なかよしクラブみずほ GLITTERS(グリッターズ)は、

岐阜清流国体の開会式でも ミナモダンスを披露したダンスグループなのです。

何年も同じ仲間でダンスをしているので、皆なかよしで

岐阜 ダンス 巣南地区 スポーツフェスティバル リハーサルでも、笑顔が絶えません。 、

 

??????????????????????????????? ???????????????????????????????

巣南中学校区スポーツフェスティバル には、中小地区、西小地区 、南小地区の老若男女が参加しています。

大縄跳び・ゲートボール・玉入れ・綱引きなど沢山の競技が行われます。

IMG_9202

2,3年生も練習の成果が出ていました。

 

IMG_9297

さすがに5,6年生になるとダンスの動きがダイナミックになっていました。

一人が前の子を持ち上げて、ジャンプの補助をすることにより

更に高い跳躍を試みていました。

6年生にとっても親にとっても嬉しくも、来年には中学に入り

開会式に参加できないのが少し寂しくも感じます。

ただ、笑顔で演技が出来たのでOKです。

 

 

岐阜 ダンス 巣南地区 スポーツフェスティバル

株式会社きららホーム

フリーダイヤル0120-28-5893

岐阜でリフォームするなら、古民家の得意な、きららホームへ

岐阜でリフォームするなら、古民家の得意な、きららホームへご相談ください。

リフォーム2

いわゆる古民家と呼ばれる、古い日本家屋にお住いのあなた、

どこのリフォーム会社に工事を依頼したら良いのか、皆目見当がつかないかもしれません。

間違って、古民家 古い日本家屋をさわったことがないリフォーム会社や、工務店に工事をお願いして

立派な、あなたの先祖代々守ってきたお宅を台無しにしてしまったら、

ご先祖様に申し訳がたちません。

リフォーム1

竹木舞(たけこまい)で、編まれた土壁は丈夫です。

土を腐らせてから、土壁とっして仕上げた土壁はなお丈夫です。

今では、ほとんど見かけなくなった工法ですが

昔から『家は、理屈で建っている』と棟梁が言っていました。

その、理屈がわからない人が触れば、家はダメになってしまいます。

リフォーム4

床下にコンクリートの基礎ではなく、石の上に家が建っている家を

伝統構法 石場建て(いしばだて)と言います。

現在では、コンクリートのベタ基礎に家が建っている、在来工法(ざいらいこうほう)の家がほとんどです。

古民家と呼ばれる古い日本家屋では、ごく普通になされている仕事ですが

この束石(つくいし)おもに川石の、千差万別の形に合わせて束になる丸太や柱などを

削り合わせる作業を、光付け(ひかりづけ)と言います。

この、光付けもできる大工さんは限られています。

岐阜でリフォームするなら、古民家の得意なきららホームへ

岐阜県瑞穂市十七条737-1

フリーダイヤル0120-28-5893

リフォーム3

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。