稲刈りの掛け干し はさがけ ワラおばけ

稲刈りの掛け干し はさがけ ワラおばけ

昨日、岐阜県本巣市の古民家 外トイレ解体作業から戻るとワラおばけが作られていました。 ???????????????????????????????

ワラおばけ? 聞きなれないコトバ・・・

???????????????????????????????

ワラおばけ・・・私だけがそう呼んでいる

ワラおばけ・・・私だけがそう呼んできたのかもしれません。

稲刈りをした場合に行われる、掛け干し・はさがけの事なんですけど

掛け干し・はさがけの意味は、

刈り取ったばかりの稲や籾(モミ)は、水分量が20から30%とかなり重く湿っています。

そのまま放置すると、腐ったり変なニオイを発したり、カビが生えてしまいます。

また高い水分量のままのモミは、数日しか保存ができないので

乾燥させて保存を可能にする必要があります。

???????????????????????????????

30年前までお米を作っていたのですが、理由は知りませんでした。

最近では地元の小学校でも、合鴨を水田に放ち害虫を駆除しながら育てる

合鴨農法によってお米作りを体験しています。

私が小さいころは、お米作りは家族の義務のような時代でした。

田植え機では、植えきれない入り組んだ部分は、手作業で田植えをしていました。

長靴ではすぐに、足が抜けなくなるので、名前は分かりませんが

胸まであるゴムの長靴の服?みたいなものを着ていた記憶があります。

いくら、そのようなものを着ていても、ヒルに血をよく吸われました。

最近でもヒルを見ると、当時の光景が脳裏をよぎります。

 

 

???????????????????????????????

朝晩の気温も下がり、昼間の気温も23度前後になり

稲刈りに適した季節になったということは

もう、秋なんですね!

岐阜県 稲刈り 掛け干し はさがけ ワラおばけ

株式会社きららホーム

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。