日本の夏と言えば何ですか? 岐阜は鵜飼ですか?

あなたにとって、夏といえば何ですか?

海?

すいか?

蝉(せみ)?

DSCF1619

私が、小学生の頃はまだ近所にたくさんの昆虫がいました。

夏になれば、クワガタや、カブトムシを始めカミキリ、蛍、タマムシ・・・

もちろん、蝉(せみ)も日常的に捕まえて遊んでいました。

蝉と一言で言っても、岐阜にも沢山の種類の蝉がいました。

ニイニイゼミ

ミンミンゼミ

アブラゼミ

クマゼミ

ツクツクボウシ

最近クマゼミなんて、何年も見ていませんが・・・

中でも、アブラゼミの抜け殻は夏を強く感じます。

空蝉(うつせみ)という言葉は、セミの抜け殻の古語である事はご存知でしょうか?

昔から、蝉は日本の夏の風物詩だったんですね。

DSCF1447

日本の伝統的な夏の建具

簾戸(すど)でしょうか?

簾戸(すど)とは、スダレがついた 戸のことをいいます。

非常に蒸し暑い日本の夏には、適した見た目にも機能的にも涼しい

素晴らしい伝統的建具のことです。

この簾戸がある住居はほぼ例外なく、古民家でしょうね。

DSCF1451

夏でも日本庭園は涼しかったりします。

もちろん、古民家も涼しいのです。

もともと、日本はその昔から夏は非常に蒸し暑かったのです。

最近になって、40℃を越えるかという気温になってきましたが、

昔の日本も暑かったのでしょう。

あなたは、夏と言えば何ですか?

 

岐阜県民なら、鵜飼という答えも私は好きです。

長良川の鵜飼いは、岐阜県民の誇りだと思います。

 

きららホーム

0120-28-5893

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。