岐阜 築80年古民家 床下白あり調査
一緒に楽しむ家づくり 夢ハウスパートナー
木の家新築・リフォーム・古民家再生・外壁塗装なら
株式会社 きららホーム 井上理崇です。
築80年の古民家のオーナー様から、床の間が白ありの被害にあったから、
床下と白ありの調査をして欲しいとご連絡を頂きました。
床の間の縁渕が、白ありに食べられてしまっていました。
応急処置では、宜しくないので取替を検討しております。
床板も食べられてしまっていたので、交換を検討しました。
早速、床下にもぐっての調査を行いました。
古民家は、床下が土になっています。
この床下が高く乾燥していれば、白ありや腐食はそこまで進行しませんが、
床下が低かったり、土が盛り上がっていたり、風通しが悪いと白ありや腐朽菌に
ダメージをこうむる場合があります。
古民家は、石の上に建っています。
これを、伝統構法といます。
白い粉は石灰です。
石灰をまくことで、湿気を吸収し、床下の乾燥を保ちます。
今回は、家中の床下をくまなくチェックしましたが、現役の蟻害は見受けられませんでした。
日ごろから、床下の風通しを気にしているのが功を奏したのでしょう。
今回は、今すぐ白あり工事をする必要はないと、お客様にお伝えしました。
岐阜 築80年古民家 床下白あり調査
一緒に楽しむ家づくり 夢ハウスパートナー
木の家新築・リフォーム・古民家再生・外壁塗装なら
株式会社 きららホーム
岐阜県瑞穂市十七条737-1
フリーダイヤル0120-28-5893