2017/06

全国古民家再生協会 中部地区大会 浜松開催

全国古民家再生協会 中部地区大会 浜松開催

古民家再生 岐阜株式会社きららホーム 井上理崇です。

今年は、静岡県第一支部主管で、静岡県浜名湖 

みをつくし文化センターにて

中部地区大会が開催されました。

中部地区各地から多くの、古民家鑑定士が集まり情報交換を行いました。

 

会場は、今 日本1熱い 気賀(きが)

NHK大河ドラマ おんな城主直虎の舞台とあって、ものすごい人の数でした。

静岡県愛知県三重県岐阜県から古民家鑑定士の仲間達が集まりました。

出世法師直虎ちゃんと、出世大名家康くんと一緒に記念撮影!

私は、出世法師直虎ちゃんとツーショット写真を撮ってきました。

愛用の「うなぎの思い槍」で開運の気を振りまく設定に、感銘を受けました。

それにしても、可愛かった~(#^.^#)

トラマ館には本物のお姫様を運んだ、籠が再現され展示してありました。

気賀関所

街を起こしてのお祭り騒ぎになっていました。

このチャンスを地域ぐるみで掴み取ろうとする、

団結力は地域活性には欠かせないパワーだと感じました。

もちろん、会議や報告業務も行いました。

古民家活用や古民家インバウンド、古民家議員連盟との連携

これから古民家再生協会が、全国の古民家を活かす先頭に立つべく

意見交換がなされました。

 

全国古民家再生協会 中部地区大会 浜松開催

LIXIL岐阜 ショールームお客様と

LIXIL岐阜 ショールームお客様と

岐阜リフォーム 株式会社きららホーム井上理崇(いのうえまさたか)です。

雲一つない、お天気の良い日になりました。

今日は瑞穂市にお住いのお客様と一緒に、岐阜市中鶉にある

LIXIL岐阜 ショールームにユイットバスを見にやってきました。

お風呂が寒い、ひび割れてきてしまったとお悩みのお客様。

せっかくならと、足が延ばせるタイプの浴槽もあるので実際に入って頂くために

お二人ともズボンで来て頂きました。

実際に浴槽に入って頂いて、足の延ばし方、湯船から出る時に捕まる位置

手すりが必要かどうか?

LIXILさんでは、4つの浴槽から選べれます。

半身浴ができる、エコベンチ浴槽

ゆっくり足が延ばせる、1600ロング浴槽

スタイリッシュでカッコいい、ストレートライン浴槽

なめらかな曲線のシンプルデザイン、ラウンドライン浴槽

どれも、いいので実際に入ってみて1番を探して頂きます。

カタログの写真だけでは分からないことが解決できる、ショールーム

少々時間はかかってしまいますが、楽しい時間ですよ。

 

実際にものが展示してあるので、使い勝手を確かめながらの詳細決定!

浴槽の色、アクセントパネルの柄などカタログの印刷された色と

実物の色は全く異なります。

必ず、ショールームに行って決めることが笑顔への近道だと思います。

 

LIXIL岐阜 ショールームお客様と

岐阜リフォーム 株式会社きららホーム

岐阜県瑞穂市十七条737-1

フリーダイヤル0120-328-5893

 

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。