おもてなし ぶどう狩り
今日は遠く仙台から家族がお盆に帰省してきました。
今年は、梨の色味が例年よりも早く、お盆にも若干梨の収穫が始まりました。
仕訳と店番で多忙の為、ぶどう狩りを提案。
とりあえず、植えてあるぶどうは「巨峰」
やりたい!やりたい! と大喜びでいざ出陣!!
今日の梨は、既に収穫済みだったので少しだけある
ぶどうの棚へ
「ぶどうって、こうやって採るんだ!」
「おもったより、簡単に採れるんだ」
と興味津々で収穫してくれました。
採ったぶどうを落とさないように、慎重に丁寧に扱います。
忙しくて収穫が出来ていない、ぶどうちゃん達
放置が続けば、カラス等の鳥の餌食になってしまうので
最高の対応をしてもらえて、ぶどうちゃん達も喜んでいます。
自分の背よりも高いところになるぶどうに四苦八苦しながらの収穫
お店で買ったぶどうしか食べたことが無いという、
息子さんには否が応でも沢山収穫してもらいました。
遠慮して「もういいよ。」と言われても、
今、収穫しなければ次はいつ収穫出来るか分かりません。
「もっと採って!」
「どんどん採って!」
「もっと、もっと!!」
持参した箱一杯に採れた巨峰の山に、大満足!
なんとも、誇らしげに山盛りの巨峰を抱えて
真夏の青空が、清々しくも
温かい
これが、実家 岐阜の空です。
この空は、彼らが暮らす遠く仙台の空ともつながっています。
遠く離れて暮らしても、同じ空、同じ太陽の下で暮らしている
家族は最高ですね。
これから、遠い道のり無事に帰って、お腹いっぱいぶどうちゃん達を食べて
実家を思い出してね!
おもてなし出来たかな?
甘くておいしい梨・フルーツを守る番犬
甘くておいしい梨・フルーツを守る番犬
きららホーム 梨花園の梨畑には真っ黒い番犬がいます。
このまっ黒い姿は、甲斐犬(かいけん)という種類のワンコです。
甲斐犬の大きさは、日本犬の小型と中型の間位に位置し
猪犬型と鹿犬型の体型があるのだそうです。
家庭犬・番犬・猟犬に向いている。
まさに、番犬に最適な愛犬が、日々お留守番をしてくれています。
真っ黒な体に胸のあたりに白い毛・・・
ツキノワグマにも見える風貌。
今日も、きららホームの梨畑と安全を守ってくれています。
毎晩、この広い?梨畑の中を縦横無尽に走り回り、元気に飛び跳ねる姿は
どんなドッグランよりも、公園よりも楽しそうです!
飼い主には懐っこく周囲で飛び跳ねます。
他人や他犬には、なかなかフレンドリーな雰囲気にはならないので
不用意に近づくとビックリしてしまうかもしれません。
梨に限らず、フルーツの収穫は基本的に、朝方に行います。
昼間だと、岐阜県の暑さは半端ないので、朝方に行います。
熱中症になってしまっては本末転倒です。
朝早いときは5時位から収穫が始まります。
夕日時は収穫はしません。
夕陽に照らされ、どの梨も赤く熟れた様に見えてしまうからです。
私たち、きららホーム 梨花園は本当に美味しい状態の梨しか、収穫しません。
まだ、青い状態の梨が美味しいのでしょうか?
完熟した梨しかちぎらないので、お仏壇に何日もお供えしてしまうと
傷んでしまいます。
冷蔵庫に入れて、よく冷えたら早めに食べて頂くのが、美味しくいただくコツです。
もし、お供えする場合は、お供えして頂いてお早目に下げてお食べ下さい。
岐阜の美味しい梨 梨花園
058-328-2905
甘くておいしい梨・フルーツを守る番犬
美味しい梨を作ることへのこだわり
梨花園ブログです。
岐阜県も、梨の収穫が徐々に始まりました。
梨の平成25年の都道府県別収穫量ランキングは、
ふなっしーで有名な千葉県が全国第1位
茨城・鳥取・福島・栃木・長野・熊本・福岡・大分・新潟・・・岐阜
と、岐阜県は全国第22位なんだそうです。
ん~真ん中あたり。
それでは、収穫量と美味しさの関係は?
岐阜で、美味しい梨を作っている農家は、たくさんあると思います。
梨花園も、少しでも甘くて美味しい梨が出来るように
きららホーム会長が、1年中毎日朝晩 梨の様子を見ながら育てています。
変な病気は出ていないか?
変な害虫は発生していないか?
水は足りているか?
水は多過ぎないか?
台風で枝は折れないか?
カラス等の鳥に食べられていないか?
栄養は足りているか?
肥料はこれでいいか?
土の状態はいいか?
1年中、気にかけています。
できそうで、なかなか出来ない事です。
畑が大きすぎても見きれないと思います。
1個1個その日が、1番美味しいと判断した梨しか収穫しません。
この梨は、美味しそうですが明日の収穫です。
梨の収穫中、きららホームの愛犬は番犬になります。
収穫時の梨畑を縦横無尽に、元気に走り回り皆にパワーを与えます。
このバランスがいいんです。
私たちは、梨を家族のように扱っています。
可愛い娘をお嫁に出す気持ちで日々接しています。
春の4月5月の摘果作業で、たくさんの蕾を少なくします。
多過ぎては全ての実に栄養がいきわたらないからです。
それでも、見落としがあるので日々1本1本、梨の木を見て
病気になった実
虫に食べられた実
キズが付いた実を
減らしていきます。
そんな、大切に育てた梨が、今収穫の時期を迎えています。
美味しい梨 甘い梨 は、簡単には作れません。
そこには、子育てにも似たこだわりがあります。
『手間暇かけ、愛情を注がないと、美味しい梨はできない』
株式会社きららホーム 会長 井上巌
梨花園
岐阜県瑞穂市十七条737-1
058-328-2905
美味しい梨を作ることへのこだわり