2013/10

岐阜リフォーム 本巣市リフォーム きららホーム

岐阜リフォーム 本巣市リフォーム きららホーム

本巣市T様邸では、今日は壁面に断熱材(アクリア)を施工していきました。
DSCF6145.JPG
とにかく冬寒いとのことで、しかもお部屋は最大限広く使用したいとの、
ご要望から
断熱材には、薄くても高断熱なアクリアを「使用しています。」
DSCF6237.JPG
DSCF6266.JPG
夜には、断熱材がびっしり入れ終わりました。
明日には、壁面に石膏ボードを貼っていけそうです。
岐阜リフォーム 本巣市リフォーム きららホーム

本巣市リフォーム 雨どい取り替え   きららホーム

本巣市リフォーム 雨どい取り替え   きららホーム

 

今、内部のキッチン、お風呂、洗面所、トイレそしてリビングのリフォーム工事が

進んでいるT様邸では、雪で壊れた雨どいの取り替えが行われていました。

雪が多い地域ですので、金具の数も増やします。

tS0512948.jpg

これから何十年と住んでいただくお家、

しっかりとした工事をしていきます! (*^-^)

 

岐阜リフォーム 太陽光発電 きららホーム

岐阜リフォーム 太陽光発電 きららホームです。

本日、瑞穂市のお客様の太陽光発電の現調(現地調査)を行いました。
今回は、お客様のご要望でPanasonic HIT240α のご指定でした。
DSCF5578.JPG
来年4月の消費税8%も決定し太陽光はもちろん、住宅設備(キッチン・バス・・・)
も怒涛の受注が始まっています。
ちなみに弊社きららホームが、
1番得意とするのは、LIXIL(リクシル)製の太陽光パネルです。
毎日良いお天気で外仕事が順調です。

明日は、久しぶりの雨天になる予報で、外仕事チームは今日は気合入りまくりです。

岐阜リフォーム 太陽光発電 きららホーム

岐阜 リフォーム きららホーム

岐阜 リフォーム きららホーム

 

本巣市T様邸では、天井の断熱材を2重に入れてから、石膏ボードを貼っていきます。
P1000340.JPG
石膏ボード(プスターボード)をしっかり固定するために
DSCF3619.JPG
更に下地に、胴縁(どうぶち)の補強を入れながら、作業を進めていきます。
通常、ここまでの下地は入れませんが稗田棟梁は何十年後まで先の事を考えて
十分な下地を施工していきます。
DSCF3648.JPG
つなぎ目もピタッと合わせる熟練の技・・・さすがです。

岐阜リフォーム きららホーム

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。