2013/09

本巣市リフォーム 床組みと配管   きららホーム

本巣市リフォーム 床組みと配管   きららホーム

 

T様邸では、大工による床組み工事が終了しました。

以前は平らでなかった床が、これで水平になっています。

もちろん床下には断熱材が入ってます。

フローリングを張るのは、もう少し後になります。

 

tDSCF2796y.jpg

 

 

浴室は、外壁を除いて壁は完全に解体しました。

以前は狭かった洗面室を広くするので、お風呂の位置をずらすためです。 

水道配管も終わっています。

正面の壁は、耐震補強のために新たに造ったものです。

tDSCF2798.jpg

 

電気配線工事が、間もなく始まります。

本巣市リフォーム T様邸より   きららホーム 

本巣市リフォーム T様邸より   きららホーム

 

まる2日間解体を行いました。

浴室とトイレのタイルをはつり、コンクリートを割り、

そしてその下の土砂を運び出します。

かなりの重労働です!!

 

運び出した後の高さの確認

tDSCF3421.jpg

 

天井を見上げると、立派な梁が。

最近の家にない、太い木材が使ってあります。 

tDSCF2725.jpg

 

T様邸は続いて大工工事になります。

 

岐阜県揖斐郡大野町のお客様からお庭の剪定のご依頼を頂きました。

岐阜県揖斐郡大野町のお客様からお庭の剪定のご依頼を頂きました。

岐阜リフォーム 庭木の剪定 ガーデニング きららホームです。
ありがとうございます。
岐阜県揖斐郡大野町のお客様からお庭の剪定のご依頼を頂きました。
別件のリフォームで、ご用命頂いたお客様ですが、
庭の剪定もして欲しいと、ご連絡を頂きました。
正直剪定シーズンに入り、日々剪定に追われる日々ですが、
近々現地を見させていただきたいと思います。
一日も早く、剪定させて頂いて、きれいにさせて頂きます。
岐阜リフォーム 庭木の剪定 ガーデニング きららホーム

かわいい携帯ストラップです きららホーム

 こんにちは!

 きららホームです。

 
 
DSCF1148.jpg
 

 どうです!?

かわいいストラップでしょ♡

それにブローチも。

最近玄関のカギ交換をさせて頂いた

S様から頂きました。

 

「すぐにやってもらえて、やっぱりきららさんに頼んでよかったわ」

とお喜びいただいき、奥様が手作りで作って頂いたものです。

 

S様ありがとうございました。

私の携帯にはさっそくお人形さんのを

つけました。

 

普段全く無頓着なままの携帯が

かわい~くなりました。

 

瑞穂市只越のお客様から屋根・外壁塗装、太陽光発電の現調・見積もり依頼を頂きました。

瑞穂市生只越のお客様から屋根・外壁塗装、太陽光発電の現調・見積もり依頼を頂きました。

S様は、先日の瑞穂市民リフォーム外壁塗装相談会に、
ご相談にみえたお客様です。
築8年で、正直まだ屋根も外壁もそこまで塗装が必要ではないかと思い
「まだ今すぐ必要というわけではないと思いますが・・・」
とご相談させて頂くと、
「年内にどうしえても7太陽光を載せたいから、その前に屋根は絶対に塗装しておきたいんだ!」
とのことでした。
大変勉強されているお客様で、
パナソニックのHIT240αをご指定頂きました。
すごく、勉強熱心なお客様で感心させられました。
稲守親方の話にも真剣に聞いて頂きまして、まことにありがとうございました。
瑞穂市只越のお客様から屋根・外壁塗装、太陽光発電の現調・見積もり依頼を頂きました。

岐阜リフォーム ドアノブ交換 きららホーム

岐阜リフォーム ドアノブ交換 きららホーム

今日は、夕方6時過ぎに 瑞穂市牛牧のお客様から
「ドアの建てつけが悪いから見に来て!」
と、ご連絡を頂きました。
困っているお客様がいれば、すぐに飛んでいく稗田棟梁!
はじめは建て付けだと思い、ビスで調整しようにも、すでに限界まで
調整してありました。
家が少し寝ているので、側面を鉋(かんな)で削るも、
まだまだ堅い・・・
よく見ると、受座と呼ばれる、つめが引っ掛かるはずの金具が
柱に直接取り付けてありました。
DSCF4517.JPG
この受座につめの引っ掛かるだけの穴(受穴)が無いと
デッドボルトやラッチボルトが入り込まずに施錠されません。
これで、もう施錠できます!
岐阜リフォーム ドアノブ交換 きららホーム

瑞穂市稲里のお客様から剪定のご依頼を頂きました。

瑞穂市稲里のお客様から剪定のご依頼を頂きました。

岐阜リフォーム 庭木の剪定 きららホームです。
ありがとうございます。
岐阜 瑞穂市稲里のお客様から
「以前庭の剪定をしてくれていた会社が、なかなか来てくれないから・・・
一度見に来て!」とご連絡を頂きました。
とにかく、急いで現場に向かいました。
大きな古梅のある立派なお庭でした。
約二年手つかずだったようで、松などそれなりに伸びていました。
DSCF5077.JPG
とにかく、やって欲しいとのことで、早速明日から剪定に入りたいと思います。
岐阜リフォーム 庭木の剪定 きららホーム

本巣市十四条のお客様から水道蛇口の現調依頼を頂きました

本巣市十市場のお客様から水道蛇口の現調依頼を頂きました。

ありがとうございます。
岐阜 本巣市十四条のお客様から
「キッチンが水浸しで大変だから、すぐ来て!」とご連絡を頂きました。
とにかく、急いで現場に向かいました。
お客様はキッチンのシャワーヘッドから水が漏れているのに、気がつかず
数日が過ぎてしまっていたそうです。
気づくのが遅く、キッチンのフローリングは変色してしまっていました。
原因は、シャワーヘッドのジャバラあたりということで
DSCF4940.JPG
シンプルレバーに交換することになりました。
岐阜リフォーム きららホーム

瑞穂市牛牧のOB客様から雨漏りの現調依頼を頂きました。

瑞穂市牛牧のOB客様から雨漏りの現調依頼を頂きました。

昨日の豪雨が嘘のように穏やかな日になりました。
冠水していた道路はすっかり水も引き、流れた流木が生々しい朝になりました。
今日は、朝一番に電話がなり
「母屋で雨漏りしているから、すぐに来て!」とのご連絡を頂きました。
T様は今年に入って、離れの外壁塗装をさせて頂いたOB客様です。
岐阜 瑞穂市 雨漏りのきららホームです。
本日、瑞穂市牛牧のOB客様から雨漏りの現調依頼を頂きました。
早速、母屋の中に入り、雨漏り箇所を見せて頂くと、丁度、二階の外壁がある所から
漏れているのが分かりました。
二階に上がり、サッシ周りを見ると、
木製雨戸の入り口から、横降りの雨が浸入している事が、確認できました。
DSCF4874.JPG

正直、木製雨戸でのこの手の雨漏りは多いのです。
後日アルミサッシでの、お見積りをすることになりました。
雨漏りは、家にとって天敵です。
なんとか対処したいと思います。
瑞穂市牛牧のOB客様から雨漏りの現調依頼を頂きました。

岐阜・大垣・大野町・安八町以南・瑞穂市周辺の方は、大雨にご注意ください   

岐阜・大垣・大野町・安八町以南・瑞穂市周辺の方は、大雨にご注意ください

 

お昼すぎから、この地方でもの凄い雨が降り続いています。

大垣市上石津町では避難勧告も出ているそうで、

最大限の注意が必要です。

 

1時間辺り100ミリを超えている雨の影響で、

新幹線、東海道線が止まり、

学校からの下校が、親の迎えが必要になっている地域もあります。

 

道路が増水で見えない時は、側溝や

マンホール等が外れている場合もありますので、

安易に近付かないようにしてください。

車の場合、冠水しているところでの停車は、

可能な限り避ける必要があります。

 

特に大垣市、瑞穂市と安八町より南は、昔から水郷地帯です。

養老町、本巣市などにも低地があり、

排水能力を超えた水が集まりやすい場所があります。

「崎、中島、新田、江、荒」などの地名が付いているところの方は、

特に気を付けてくだい。

 

皆さま、本当にご注意ください。

 DSCF4861.JPG

きららホーム梨花園の横の柿畑は、冠水し道路に落ちた柿が打ち上げられていました。

きららホームへのお問い合わせ・ご相談・お見積りのご依頼はこちら

  • ご相談・見積り
  • 無料診断
お気軽にお電話ください。
お問い合わせは今すぐ フリーダイヤル 0120-28-5893
fax 24時間対応 058-328-5738
または、お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。お問い合わせフォームへ
お問い合わせ後に無理な売り込みや訪問販売は一切いたしません。