出来栄えに大満足!
出来栄えに大満足!
わがままな施主のこだわり要求にも絶対に”NO”はなく納得いくまでとことんやって頂きました。三位一体(施主・施工者・職人さん)となった共同作品でな感じかな!社長は少し頼りなさも感じますが、そこが却って優しさ人柄の良さとなり信頼できます。また、家族スタッフ皆さんの役割・連係が素晴らしくソフト面で感動・感激しました。私自身もお客様へ喜び・感動を与えられる、こんな仕事に携わりたいと思った程です。
これからも変わぬ長いお付き合いを宜しくお願いします。
【きららホームからのコメント】
きららホームのスタッフ一同、生涯の宝として心に刻み、一日一日の仕事の糧として、仕事をしていきます。
終わり無きお付き合い宜しくお願いします。
数ある業者の中から地元の井上住建さんにお願いする事にしました。
Q13:いらないごみなども持っていってくれるんですか?
事前に相談を頂けるようお願いします。
ごみに限らず、建物から出る廃棄物の処理は、
処分場などの関係により非常に難しくなっている現状があります。
Q12:工事後の掃除はどこまでしてくれるんですか?
最後に美装工事で掃除をします。
工事箇所以外の場所もできる範囲で掃除します。
Q11:どのような工事をすると雨漏りが直りますか?
原因がわかりにくい場合は、雨漏り部分をコーキングして様子をみます。
それで次の対応策をお客様と相談しながら練っていきたいと思います。
Q10:雨漏り工事の見積りは無料ですか?
はい。無料です。
簡単に直せそうな場合は無料で直し方を教えますので、
ご自分で処置をしても良いと思います。
2階など高所作業になる場合は私たちのほうで作業をいたします。
Q9:アフターサービスはどうなっていますか?
当社規定の期間内においては無料で実施しております。
また、急なことでも、電話していただけばすぐにお伺い致します。
Q8:工事内容でどのくらい日数がかかるの?
6畳ぐらいの畳から→フローリング張り替えで工期は1〜2日です。
タイル風呂からユニットバスへ交換は1週間ぐらい必要です。
トイレ工事は壁・床・天井全部になると5日間程かかります。
洗面台交換などは、1日で終わります。
塗装工事は天候にもよりますが、10日〜2週間はかかります。
その他、工事量とお家の状況により工期は変わってきますので、お気軽にお問い合わせください。
Q7:リフォームの際、家を留守にしても大丈夫でしょうか?
はい、基本的には大丈夫です。
工事期間中はずっとお家にいてくださいとは言えませんので、
留守にされても結構です。
職人さんも、急な用事で現場を離れる場合があります。
特にお家の内部の工事を行っている職人さんに、
ひと言お声をかけていただければ大丈夫です。
ただ、貴重品の管理はしっかりとお願いいたします。
長期にわたって外出される、共働きでどうしても家にいられない等の場合は、
あらかじめおしゃっていただければ、対処をいたしますので、お気軽にご相談ください。
Q6:夜は何時まで工事しますか?
ケースバイケースです。
基本的に暗くなる(日没)までが工事時間だと考えていますが、
夕方6時くらいまでが多いです。
が、室内のリフォーム工事の場合、工事の進み具合により、
灯光器(照明)を点けて、作業を続ける場合もございます。
その都度、ご相談させて頂きながら作業をします。
屋外の工事(外壁塗装・屋根塗装)などは、暗くなってからは、
作業の質が低下してしまうので、行いません。